
幽霊みたいな明智、そこがいいんじゃない!
都合よく3時に目覚めたので日記を書きます
今日(昨日か!)は特大サイズの手芸屋さんに行ってきました
布とかボタンとか、レースとか、刺繍糸とか、ニコニコしながら見てました 手芸雑貨は楽しいなあ!
ほんでその山ほどある刺繍糸の引き出しを開けたり閉めたりして中を見てたんですけど
その中の、ほとんど白に近い 極薄い藤色が 明智の髪の毛に見えてきてしまって
妹に「みてこれ明智!」っつったらすごい良い顔された。
そのほか
・カーテン生地を見ながら ブラック家のカーテンはこういうのじゃないのか いやレースかも知れん とか言ってた
・ルーピン先生の継接ぎにもっとも似合う布を探す!
・この迷彩生地はまさか…甲斐の忍!
・学ランを着た男子学生が2人で!仲良く!布を選んでるのを発見してしまい 彼らは何を作るのか、そして彼らはどういう関係なのかとか考えていた
・和柄の布を隅から隅まで見ていって これは明智が絶対着ない柄だぜ…
しかし元親なら着こなすことが可能だぜ… という独り言
私の明智狂はもう引き返すことが出来ないところまできているようです
手芸雑貨見たおかげで、なんか癒されました チョコオールドファッションを3つも食べたからかもしれませんがね…
ともあれ眠気が吹っ飛んでしまったので
今から散歩に出かけます近所の公園まで!朝日を拝める旅路だぜ
明日も休みやんけ!
PR